個人事業主として開業する

個人事業主として開業する場合のほとんどは、会社を辞めて開業するケースでしょう。その場合、まずは国民年金保険と国民健康保険への切り替えが必要になり、漏れなく手続きを行う必要があります。特に、国民健康保険に関しては1日も早く … 続きを読む

スポンサーリンク

個人事業を廃業する

個人事業主から法人成りした場合は個人事業の開廃業等届出という書類に廃業の旨を書いて、確定申告していた税務署へて提出する必要があります。この書類は個人事業の開業届けのときに記載した書類と一緒です。 また、消費税の課税対象だ … 続きを読む

会社設立後の税務署への届出

税務署への提出書類には次のようなものがあります。 法人設立届出書 青色申告の承認申請書 給与支払事務所等の開設届出書 棚卸資産の評価方法の届出書 消費税関係の届出書 個人事業主の開廃業等届出 法人設立届出書は必ず提出 法 … 続きを読む

法人設立後の手続き

税務署への手続き 会社の事業を開始すると、法人税等の申告や納付の義務が発生します。まずは管轄する税務署へ会社を設立した旨の届出をしなければなりません。主な届出書類は以下の通りです。 法人設立届出書 青色申告の承認申請書 … 続きを読む

会社は資金調達が楽

個人事業主の場合、青色申告にて満額の控除を受けない限り、賃借対照表の提出は免除されています。ですから賃借対照表をご存じない方も多いかもしれません。賃借対照表とは、保有している現金や不動産の金額、借金や利益のたまり具合など … 続きを読む

会社の決算手続き

個人事業主の場合は自然と12月31日が決算日となりますが、会社の場合は定款に記載することで決算を自由に決めることができます。個人では12月31日に帳簿を締めて3月15日までに確定申告をします。法人の場合は決算日から2ヶ月 … 続きを読む

会社設立時の手続き

会社を設立するにはさまざまな書類が必要です。まず現在商売をしている住所を管轄している法務局へ会社を設立したことの登記を申請しなくてはいけません。このときに必要なのが、公証役場から承認してもらった定款のコピーです。そもそも … 続きを読む

赤字を7年繰り越せる

事業を行っていれば、儲かる時もあれば損をするときもあります。去年は大赤字だったけど今年は黒字だった、じゃあ今年は税金払ってください!って言われたんじゃなんだかコクですよね。そこで事業主には赤字の繰越が認められています。 … 続きを読む

配偶者控除と扶養控除が受けられる

配偶者控除と扶養控除といえばサラリーマンでおなじみの控除ですが、生計を共にしていて収入が103万円以下の配偶者や扶養家族がいる場合に適用になります。ところが、個人事業主の方と生活を共にしていてその仕事を手伝って給料をもら … 続きを読む